2020年 5月 12日 (火曜日)

.学校: 急に暑くなりましたね!

 急に暑くなりましたが、みなさん元気に過ごしていますか?お家の中にこもっていると、外の様子の変化に気づかないことも多いと思いますが、私はよく庭に出て植物を見たり、空を見上げたりしています。今は新緑がとてもきれいで、お天気のいい日の空もとっても青くて気持ちがいいですよ。ぜひ、一日一回は外に出て、空を見上げてみてください。そしておすすめは、雲の変化を観察することです。どんどん形が変わっていってとってもおもしろいですよ。お家にいる時間を楽しむくふうしてみてね。   合田 悦子
掲示者: | 2020年 5月 12日 (火曜日) 11時14分

2020年 6月 22日 (月曜日)

.学校: 久しぶりの全員登校、40分5時間授業です

 いよいよ今日から全員登校が始まりました。欠席者もほとんどなく、たくさんの元気な表情が見られました。
 授業も1年生は午前4コマ授業ですが、2年生以上は5時間目があります。
 左の写真は5年生の理科、メダカの孵化の場面に何とか間に合うことができました。高性能の顕微鏡は1台しかないので、1人が見るごとにアルコール消毒をします。大変ですが、子どもたちの口からは、メダカの動く心臓に感嘆の声が漏れていました。
 右は6年生の外国語の授業です。ALTのマット先生に加え、外国語専科(外国語の時間だけ本校に来ます)の井ノ上先生が初登場。担任の先生も加え、3人の先生から楽しい英語の授業を受けました。
 
  
掲示者: | 2020年 6月 22日 (月曜日) 14時18分

2020年 5月 19日 (火曜日)

.学校: 季節の食べ物

こんにちは,教頭先生です。
今週はあまり天気がよくないですが,みなさんどんな様子ですか?
私は,前回なわとびに挑戦していると書きました。
その後,二重跳びは66回まで記録が伸びましたが,喜びすぎて,最近はさぼり気味です。
写真は『柿の葉寿司』です。知っていますか?
魚のアジやサバ,サケ,タイ等を酢飯と合わせ,柿の葉で包んで押しをかけた寿司です。
自分で作ったのではなく,奥さんが作ってくれました。
柿の葉は,庭の柿の木から取りました。
季節の食べ物なので,これを食べると,毎年「春が終わり,夏が来るなぁ」と勝手におもいにふけています。
臨時休業中の今は,季節を感じにくいですよね。
でも,食べ物では季節を感じることはできると思います。
みなさんも,季節を感じる食べ物を調べてみてくださいね。
もちろん,柿の葉寿司はとっても美味しく食べましたよ。
 
掲示者: | 2020年 5月 19日 (火曜日) 14時21分

2020年 5月 15日 (金曜日)

.学校: 給食室からこんにちは♪


 
掲示者: | 2020年 5月 15日 (金曜日) 14時20分

2020年 6月 23日 (火曜日)

.学校: 給食再開!

 22日から全員登校が始まり、2年生以上は午後の授業も開始となり、いよいよ給食も再開しました。思い返せば、3月から給食がなくなったので、3か月(以上)ぶりの給食です。
 1年生にとっては、初めての給食になりました。子どもたちとも、コロナ対策のため、手洗いや当番さんの立ち位置、なるべく食器に触らずに運ぶ方法や蜜を避けて運ぶ動線、「いただきます」まではマスクは外さず、「ごちそうさま」でマスクを付ける等、様々なことを確認しました。慣れていない1年生には、複数の職員が入ってフォローもしました。

 調理員さんたちも、久しぶりの給食づくりです。「久々で緊張します」という声も聴かれましたが、温かくてとても美味しいカレーを作ってくれました。7月3日までは、子どもたちが食べることに慣れていけるよう、ワンプレートのメニューで対応していきます。

 だれもが輝く笑顔で給食を食べていました。

  
掲示者: | 2020年 6月 23日 (火曜日) 11時06分

2019年 8月 29日 (木曜日)

.学校: 給食スタート

 配膳室は、壁に取り付けられていた棚が取り除かれて、床もきれいなブルーになりました。これまで給食を取りに行くときは、棚に乗っている食管を配膳台に移すことから始めたのですが、今は最初から配膳台にセットされています。返却も、もとの位置に戻すのが基本ということで,これまでよりとてもスムーズになりました。 ただ、その陰には給食の調理にあたる方々のご苦労があります。ぜひ、感謝して給食をいただきたいですね。
  
掲示者: | 2019年 8月 29日 (木曜日) 15時27分

2021年 2月 5日 (金曜日)

.学校: 給食、美味しい!

 森崎小の給食は、いつ食べてもおいしいです。調理員さん方に本当に感謝です。
 昔、子供の頃の給食は…かなりきつい思いで、のどに流し込んだ日もあったように覚えています。でも、当時のメニューの中でも、クジラの竜田揚げ、ソフトメン…にならび美味しかったと記憶に残るメニューの復活版“アゲパン”が久しぶりの登場です(写真左)。今でも思わず笑顔になるごちそうです。
 そして右の写真は“スコップ・コロッケ”。メニューを見て、なんだ?と思っていましたが、新メニューで、なんとグラタンのようにポテトに味付けをして、揚げずに焼いたコロッケでした。美味しかったです。すごく食べごたえもありました。
 
  
掲示者: | 2021年 2月 5日 (金曜日) 13時17分

2020年 2月 21日 (金曜日)

.学校: 希望にみちた一歩をふみ出せ6年生!

 この日、上記スローガンを掲げた「6年生を送る会」を行いました。『絆』と書かれた手作りのパネルの前には6年生。フロアーを1年生から5年生がぐるっと囲み、真ん中の特設ステージで、各学年が6年生に感謝の思いを込めて、出し物を送りました。
 リコーダーや太鼓の合奏、愛らしいダンスに声がそろった群読、そして合唱。どれも心がこもっていて、思わず目頭が熱くなりました。
 ラストはやはり6年生。リコーダーやいくつかの楽器を駆使して何曲も演奏したり、楽しいパフォーマンスを演じたり、素晴らしい合唱を披露してくれました。
  
掲示者: | 2020年 2月 21日 (金曜日) 16時07分

2024年 3月 12日 (火曜日)

.学校: 学校ホームページが新しくなります。

2024年4月1日から下記のアドレスにホームページが移動します。
※3月31日までは閲覧制限がかかっているので、アクセスしても見ることができません。

https://e-morisaki.yokosukacity.andteacher.jp/
掲示者: | 2024年 3月 12日 (火曜日) 17時02分

2020年 6月 12日 (金曜日)

.学校: 隔日分散登校の1週間が終わりました。

 教室をA,Bグループにして、1日おきに登校して、早7日間が過ぎました。朝の登校、そして下校は見守り隊の方々、地域や保護者の方々が、暑い中子どもたちを見守ってくださっています。
 朝から30度近い陽気が続いていますが、子どもたちはしっかりとマスクをして登校してきます。でも、5分も歩けば汗が噴き出してきて、マスクはぐしゃぐしゃになってしまいます。周りにお友だちがいないときは、少しマスクをずらして、呼吸を整えて、熱中症にも気を付けてもらうよう担任の先生たちから話してもらいました。

 午前中、40分の4コマ授業ですが、森崎小は風通しが良いことは大変助かります。それでも、青々と育ってきた植物の写生を間隔を取って行ったり、体育でもお互いが密に接触するプログラムは避けたり、教室でもTVや実物投影機を利用して大きな声を出さずに済むようにしたり、音楽も声を出して歌うのではなくリズムに合わせて手腕を様々に動かしたりと、いろいろな工夫をしながらの授業が見られるようになりました。
 担任の先生たちは2回ずつ同じ授業をしています。級外の先生は学年が4クラスあると、メンバーこそ違いますが同じ授業を8回行います。あまり経験のないことですが、それはそれで自らの学びにもなっています。

 あと1週間、この形で授業を進めた後は、22日から全員登校で、給食が再開します。子どもたちが少しずつでも生活・学習のリズムを取り戻していけるよう、段階を経ながら進めていきます。

 これまでのご家庭のたくさんのご理解、ご支援にも心から感謝を申し上げます。
  
掲示者: | 2020年 6月 12日 (金曜日) 18時48分

2020年 6月 4日 (木曜日)

.学校: 活気が戻ってきました。

 今日から全学年が一斉に午前中4コマ(1コマ40分)で1日おきに登校する「隔日分散登校」が始まりました。
今日の登校はAグループです。全校の半数320人が登校しました。
 昨日までの緊張気味の準備登校とは違い、子どもたちに明るい表情が戻ってきました。1年生は学校探検をしたり、朝顔を植えたり、鉛筆の持ち方を教わったり、5年生は早速泥だらけになって田植えの準備にかかっていました。大きな声は控えめながらもニコニコ笑顔がたくさん見られました。
  
掲示者: | 2020年 6月 4日 (木曜日) 12時13分

2014年 1月 23日 (木曜日)

.学校: 音楽発表会♪

校内音楽発表会が行われました。
1・3・5年生と2・4・6年生に別れて、
それぞれの発表を聴きあいました。

みんな頑張って練習してきたので、
たくさんの拍手をもらい、とても嬉しそうでした。
 
掲示者: | 2014年 1月 23日 (木曜日) 17時28分

2023年 8月 22日 (火曜日)

5年: 夏休みの稲の様子

今年は例年よりも暑さが厳しい中、子どもたちと斎藤さんの愛情でコシヒカリが実り、花も咲き始めました。

古代米もこれから花を咲かせるので楽しみです。

これからどんどん成長する姿を子どもたちと見守ります。
  
掲示者: | 2023年 8月 22日 (火曜日) 11時36分

2019年 7月 19日 (金曜日)

.学校: 夏休み前の朝会で

 明日から夏休み。朝一番、朝会で子どもたちに夏休みの過ごし方について話をしました。
 安全に楽しく休みを過ごし、8月末には元気な顔を見せてほしいので、特に気を付けてほしい次の3つのことを伝えました。
 1.交通安全。自転車の二人乗り、スケートボード等は道路ではしないこと。
 2.水の事故には十分気を付けること。
 3.スマホのゲームのやり過ぎが脳に影響していること。消すことができない写真のアップやいじめにつながるようなネットへの書き込みは絶対しないこと。

 また、新しく改定された「よこすかケータイ・スマホ・スタンダード」も配布しました。ぜひご家庭で、子どもとともに一緒に読んでいただきたいと思います。
  
掲示者: | 2019年 7月 19日 (金曜日) 14時32分

2012年 5月 7日 (月曜日)

.学校: 家庭訪問開始

 今日から家庭訪問が始まりました。
 短い時間ですが、ご家庭と学校との信頼がより深まる機会になれば嬉しいです。よろしくお願いします。
掲示者: | 2012年 5月 7日 (月曜日) 17時16分

2018年 5月 26日 (土曜日)

.学校: 運動会ありがとうございました。

 素晴らしい天気の中、運動会を開催することができました。
 朝早くから、大勢の保護者や地域の皆様を迎え、たくさんのPTAの方にお手伝いいただきながら、子どもたちは緊張していましたが練習の成果を十分に発揮できました。
 近隣の皆様には、練習時より子どもの声や音楽などに、毎年ご協力とご理解をいただきながら行事ができますことを感謝申し上げます。
 600名近い児童で、今年も無事に運動会が毎年開催できましたこと、保護者や地域の皆様に重ねて感謝申し上げます。たいへんありがとうございました。

         森崎小学校  学校長

 
掲示者: | 2018年 5月 26日 (土曜日) 10時50分